16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

庄内町議会 2019-06-13 06月13日-02号

◆4番(阿部利勝議員) 今後、今9.8億円という、庁舎に比べて割高感があるという、皆図書館のコンセンサスがほしいという合意のもとに図書館建設は進められておりますが、先程の町長の答弁では、設計において今後いろいろ精査していくという答弁もありましたが、図書館教育関係とその建設に関しての情報交換というか、情報収集及び今後の方向性教育委員会としてはどのように考えているのでしょうか。

酒田市議会 2018-12-20 12月20日-06号

還元するのであればしっかりと子育て世代中間所得層とかそういうようなところが、ほかの社会保険健康保険との差というのが余り割高感がならないくらいのまず引き下げをさせていただきたいと、これも意見として言わせていただいて、終わります。 以上です。 ○田中廣議長 3回目は意見といたします。 1番、市原栄子議員一般質問は終了いたしました。 以上をもちまして、一般質問を終結いたします。 

酒田市議会 2011-09-16 09月16日-06号

国民健康保険加入者自営業や非正規雇用者の低所得者無職の方や年金生活者などの所得の低い層の加入が多い上、2分の1の事業者負担のある社会保険に対し割高感があることは否めません。また今議会総括質問の中で同僚議員が、国保税率の改定がなされていない状況国保税額が減っていることは、市民所得が下がっていることのあらわれであることを指摘しております。

酒田市議会 2009-12-18 12月18日-06号

国民健康保険税、これは自営業や非正規雇用者の低所得者無職の方や年金生活者などの所得の低い層の加入が多い上、2分の1の事業者負担のある社会保険に対し割高感があることは否めません。さらに長引く景気低迷の上、昨年来の世界的不況の中で市民生活はますます苦しさを増し、国保税負担市民に大きくなっていると言わざるを得ません。 

庄内町議会 2008-12-09 12月09日-01号

庄内工業団地たちかわ」については、土地が狭隘であり、分譲価格割高感にあるというようなことが[課題]として捉えたわけであります。 (2)「企業立地支援制度について」でありますが、庄内企業振興条例の中で「用地取得助成金」「雇用促進助成金」については、工業団地で新設・移設・拡充の場合に限っているため、団地以外の立地時には「企業振興奨励金」のみしか適用にならない。また、製造業中心になっている。

山形市議会 2005-09-16 平成17年建設委員会( 9月16日 建設分科会・決算)

また,水道料金については,基本料金と10立方メートルの基本水量部分について,基本水量を使いきれず,割高感を持っている世帯が約3割もいることを考慮し,今後,基本料金部分について見直しを検討していきたい。  大要以上の後,議第62号については,全員異議なく認定すべきものと決定した。...

鶴岡市議会 2004-03-10 03月10日-05号

バイオマスについてですが、この1月に岩手県で5県の知事が参加をし、緑のエネルギーが日本を変えると、そうした木質バイオマスサミットというのが開催され、参加をしてきたんですけれども、持続可能な森林資源である木質バイオマス化石燃料の代替として活用することは、地球温暖化の防止に貢献するだけでなく、地域の新しい産業雇用の創出としても有効とされ、相当な研究と活用が蓄積され、進んでいるようですけれども、今ペレットの割高感

鶴岡市議会 2002-06-10 06月10日-02号

ちょっとなわけで、まだまだこれからあるわけで、個別のそのケースによって大変な方々にとっては、そう気長に待てないという部分も当然あるかとは思いますけれども、やはりこの介護保険という制度を損ねない範囲ということになりますと、相当政策的な判断を入れてもなお限界がありますので、従来の措置の時代からの、いわゆる応能で負担したものを応益になった、こうした大きな制度の改革だったわけですので、そうしたところからくる割高感

鶴岡市議会 2001-12-06 12月06日-01号

その間在宅サービスに対する割高感、施設入所への待機者の増加など、多くの課題が浮き彫りになってきたかと思います。介護保険制度は、これまで家族に強いられた負担保険という制度を導入することにより社会全体の問題としてとらえ、社会全体で介護を支えていく制度であります。本市における基盤整備は着実に進展しております。

鶴岡市議会 2001-06-12 06月12日-03号

これは、昨年の議会でもお答えしたところでありますが、利用者負担という観点から見た場合、サービス提供効率性から、施設で集中的に介護行為が行われるサービスについては割安感があり、個別に介護行為が行われる訪問系サービスには割高感があるという点や、通所サービスなども含み、一定時間要介護者が不在となるサービスについては、家族介護から開放されるということなどから採用しているのではなかろうかと考えております。

山形市議会 2000-09-18 平成12年決算委員会( 9月18日)

今野誠一委員  特に,一人暮らしのお年寄りあるいは県外から山形に引っ越してこられた方々水道料金に対しての割高感ですか,あるいは生活を圧迫しているという形の意見は大変多く聞かれます。そしてまた消費税というのは,税制の基本である累進性とは関係なく,やはり所得のある人もない人もかかるという形で,ぜひ消費税は引き下げるべきだと思っております。

山形市議会 2000-03-24 平成12年 3月定例会(第6号 3月24日)

からの焼却灰の処理について 1.小型焼却炉でのごみ焼却や野焼きに対する指導について 1.吉林市に建設中の友好会館進ちょく状況について 1.国際交流のあり方の見直しについて 1.市民相談窓口の充実について 1.郊外との交通手段の確保による中心市街地活性化について 1.人口地盤等環境整備による駅前への大型店の誘導について 1.社会環境の変化に伴う学区の再編について 1.中心市街地における固定資産税割高感

山形市議会 2000-03-09 平成12年予算委員会( 3月 9日)

先程加藤委員の方からもありましたが,中心市街地というふうな中で,固定資産税割高感これが非常に高くなっておりまして,これから中心市街地活性化ということもある中で,ここから先は産業部長にお聞きしますけれど,中心市街地活性化推進事業に1,295万,商店街活性化事業に255万,いったい本気で考えているのか。この数字を見ますと,ニュータウンの周辺保全林整備事業3億2,750万。

  • 1